米麹と二条大麦で育てた一つの醪(もろみ)を、特性の異なる三種の釜(蒸留器)で蒸留し、再び一つの原酒に集約されるという、『八代不知火蔵』独自の製法『一醪三釜仕込み(いちろうさんかまじこみ)』によって造られた麦焼酎です。減圧ステンレス・常圧ステンレス、常圧銅、それぞれの釜の個性を体現した原酒が、米麹由来のもろみがもつ独特の甘みとともに、絶妙なバランスの味わいを生み出しています。良質な『球磨川伏流水』のみを使用した個性豊かな麦の香りと力強い味わいが特長の、八代不知火蔵の蔵人が自信を持ってお勧めする熊本の新しい麦焼酎です。
ラインアップ
- ※以下ラインアップの商品画像をお選びいただくと表示内容が変わります(原材料や栄養成分等が、容器や容量により異なる場合があります)。